こころの7健康づくり講演会「大人の発達障害とは〜暮らしやすくなる工夫〜」受講者募集
2023/10/23 18:00:57
|
誰もが暮らしやすい地域を作っていくために、発達障害を持つ本人、家族、周囲の方ができる配慮や工夫について知り、考えてみませんか。
日時:11月11日(土)午後2時〜午後4時頃 会場:伊那市保健センター、もしくはZoomでのオンラインでの受講 講師:信州大学 学術研究院(教育学系) 教授 高橋 知音(ともね) 先生 受講料:無料 申込締切:10月31日(火)まで 【会場での受講申し込み】は、伊那市役所健康推進課まで 電話0265-78-4111(内線2333) 【オンラインでの受講申し込み】は、下記URLより受け付けています。 https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=33474 詳細は、伊那市公式ホームぺージでもご覧いただけます。 http://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/kenkozukuri/index.html 発信元:伊那市役所健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 18:00:41]
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 12:02:27]
【農作物凍霜害防止について】明日、26日の朝から週明けにかけて、最低気温が低い予報となっています。水稲育苗、アスパラガスなどで低温障害が予想 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 23:43:40]
23:35:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市東春近榛原付近の火災は23時35分に鎮火しま |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 21:46:45]
21:36:43このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ火災発生伊那市東春近榛原549番3号BISO付近目 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 19:00:09]
高遠町公民館では、3回連続講座、コーヒー道へようこその参加者を募集しています。コーヒーの「豆」知識のほか焙煎度合、挽き方、淹れ方で大きく味が |