[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.2028075)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

9月10日〜16日は「自殺予防週間」です
2023/09/08 18:00:58

9月10日〜16日は「自殺予防週間」です

9月10日〜16日は、「自殺予防週間」として、自殺防止に向けた取り組みを行っています。
特に長期休暇明け前後にはこどもの自殺リスクが高まるとされています。
自殺者数は、依然として毎年全国では2万人を超える水準で推移しており、男性が大きな割合を占める状況が続いていますが、更にコロナ禍の影響で自殺の要因となる様々な問題が悪化したことなどにより、女性は2年連続の増加、小中高生は過去最高の水準となっています。
悩みをお持ちの方は、ひとりで抱え込まずに、家族やご友人、職場の同僚など、身近な人に相談してみてください。
また、自殺予防週間中は、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、電話やSNSによる相談支援体制が拡充されています。身近な人に話しづらい時には、公的機関で実施している電話やSNSでの相談窓口を活用するのも良いでしょう。

詳しくは、「まもろうよこころ」厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
をご覧ください。

 伊那市役所 健康推進課でも、保健師による健康相談、臨床心理士によるこころの相談事業を実施していますので、お気軽にご相談ください。
 電話 78−4111(内線2333〜2338)

発信元:伊那市役所健康推進課


スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
中尾歌舞伎を撮ろうのお知らせ南アルプスジオパークエリアの歴史・文化である長谷伝統文化、伊那市無形民俗文化財の「中尾歌舞伎」を撮影してみません
伊那市地域安心安全メール
【マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポート(竜東、竜西)のお知らせ】竜東地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)
伊那市地域安心安全メール
4月3日18時に配信しました「4月6日休日当番医・薬局・歯科案内」について、一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。【正】〇天竜河畔
伊那市地域安心安全メール
【高遠城址公園さくら開花のお知らせ】本日、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラが開花いたしました。見頃は4月10日頃からと予想されます。明日
伊那市地域安心安全メール
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,655ライポくん安心メール  New! 5,221上田市メール配信サービス  New! 5,000伊那市地域安心安全メール  New! 3,751安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,048箕輪町 もみじちゃんメール 1,969大町市 おおまち@fan  New! 1,935メール配信@とうみ 1,935飯島町 いいちゃんメール 1,626飯綱町メール配信サービス  New! 1,463辰野町メール配信サービス 1,426木曽広域一斉メール配信サービス 1,375坂城町 さかきまちすぐメール  New! 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,262千曲市 災害情報メール配信システム 1,192茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 422信濃町 緊急情報メール配信システム 261佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 124豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ