帰省する若者の感染症検査費用補助事業の実施について
2022/11/21 12:00:40
|
【帰省する若者の感染症検査費用補助事業の実施について】
安心して帰省していただけるよう、新型コロナウイルスPCR検査等の費用の一部を補助します。 【対象者】 1.学生(高校生、予備校生、専修学校生、短大生、大学生、大学院生など) 2.平成13年4月2日から平成19年4月1日生まれの方 1,2のいずれかに該当する方で、上伊那地域外に居住しており、対象帰省期間内に帰省の初日がある方 【対象帰省期間】 令和4年12月1日(木曜日)から令和5年3月31日(金曜日) 【対象となる検査】 帰省日前1週間以内に受けたPCR検査、抗原定量検査又は抗原定性検査(一人2回分まで) 【補助金額】 ・PCR検査 上限額 10,000円 ・抗原定量検査及び抗原定性検査 上限額 7,500円 【申請方法】 指定の申請書に検査費用領収書、現住所確認書類、学生証、検査結果写し等添付して令和5年4月14日までに下記担当あて申請してください(郵送での申請も可能です)。 ※詳細は市ホームページでご確認ください。 発信元:伊那市役所健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 19:00:13]
高遠町公民館では、特別展講座の参加者を募集しています。伊那市文化施設3館(信州高遠美術館・高遠町歴史博物館・伊那市創造館)の特別企画展を、学 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 18:00:37]
【高遠城址公園さくら祭りライトアップ延長のお知らせ】高遠城址公園さくら祭りにて現在実施中のライトアップですが、花の状態が良いため期間を19日 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 18:00:37]
4月20日休日当番医・薬局・歯科案内○原内科消化器科医院(内科、消化器科)電話:0265-77-0177所在地:伊那市前原○河野医院(内科、 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 13:00:10]
高遠町公民館では、刻字入門講座の参加者を募集しています。木板に文字などのデザインを描いて、彫刻刀やノミで削ります。表札や好きな言葉を彫った作 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 10:00:39]
【育苗の高温障害防止について】本日から日中の気温が上がる事が想定され、この先、週末にかけて夏日の予報が出ています。特に水稲育苗ハウスでは立枯 |