[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.1818919)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

自殺予防週間についてのお知らせ
2022/09/10 12:00:32
9月10日から16日は、自殺に対する誤解や偏見をなくし、正しく理解していただく「自殺予防週間」です。
 自殺は、様々な問題や悩みが解決されず、追い詰められた末の死であることが多いと言われています。
 悩みをお持ちの方は、ひとりで抱え込まずに、家族やご友人、職場の同僚など、身近な人に相談してみてください。
 また、身近な人に話しづらい時には、公的機関で実施している電話やSNSでの相談窓口を活用するのも良いでしょう。

◎こころの健康相談統一ダイヤル
 0570−064−556(ナビダイヤル)
 相談日:月曜日から金曜日まで

◎「生きづらびっと」
 特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク
 SNSでの相談ができます。

詳しくは、「まもろうよこころ」厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
をご覧ください。

もしご家族、ご友人、同僚など、身近な人の様子がいつもと違うと感じた場合には、声をかけ、話に耳を傾け、必要に応じ支援先につなぎ、温かく見守りましょう。
 
発信元:伊那市役所健康推進課


スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月16日15時55分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、1
伊那市地域安心安全メール
09:30:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われて
伊那市地域安心安全メール
【マイナンバーカードをお受け取りください】市役所から「マイナンバーカード(個人番号カード)交付のご案内」や「電子証明書の有効期限通知書」が届
伊那市地域安心安全メール
【市民サービスコーナーの一部業務停止のお知らせ】○11月22日から11月24日までの市民サービスコーナー業務について市民サービスコーナーでは
伊那市地域安心安全メール
11月16日休日当番医・薬局・歯科案内○くろごうち内科循環器科医院(内科、循環器科)電話:0265-77-0582所在地:伊那市境○酒井医院
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,921ライポくん安心メール  New! 5,646上田市メール配信サービス  New! 5,576伊那市地域安心安全メール  New! 4,071安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,333大町市 おおまち@fan  New! 2,100箕輪町 もみじちゃんメール 1,985メール配信@とうみ 1,973飯島町 いいちゃんメール 1,777飯綱町メール配信サービス 1,586辰野町メール配信サービス 1,536木曽広域一斉メール配信サービス 1,467坂城町 さかきまちすぐメール 1,340千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,247茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 976原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 509信濃町 緊急情報メール配信システム 270佐久穂町 さくほ緊急メール 146豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 143塩尻市 緊急メールしおじり 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ