自殺予防週間についてのお知らせ
2022/09/10 12:00:32
|
9月10日から16日は、自殺に対する誤解や偏見をなくし、正しく理解していただく「自殺予防週間」です。
自殺は、様々な問題や悩みが解決されず、追い詰められた末の死であることが多いと言われています。 悩みをお持ちの方は、ひとりで抱え込まずに、家族やご友人、職場の同僚など、身近な人に相談してみてください。 また、身近な人に話しづらい時には、公的機関で実施している電話やSNSでの相談窓口を活用するのも良いでしょう。 ◎こころの健康相談統一ダイヤル 0570−064−556(ナビダイヤル) 相談日:月曜日から金曜日まで ◎「生きづらびっと」 特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク SNSでの相談ができます。 詳しくは、「まもろうよこころ」厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/ をご覧ください。 もしご家族、ご友人、同僚など、身近な人の様子がいつもと違うと感じた場合には、声をかけ、話に耳を傾け、必要に応じ支援先につなぎ、温かく見守りましょう。 発信元:伊那市役所健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/04 16:00:34]
4月3日18時に配信しました「4月6日休日当番医・薬局・歯科案内」について、一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。【正】〇天竜河畔 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/04 15:30:18]
【高遠城址公園さくら開花のお知らせ】本日、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラが開花いたしました。見頃は4月10日頃からと予想されます。明日 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/03 18:15:16]
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/03 18:00:24]
4月6日休日当番医・薬局・歯科案内○元の気クリニック(内科、小児科)電話:0265-74-2007所在地:伊那市西春近○春日医院(高遠町)( |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 15:05:15]
本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時 |