自殺予防週間についてのお知らせ
2022/09/10 12:00:32
|
9月10日から16日は、自殺に対する誤解や偏見をなくし、正しく理解していただく「自殺予防週間」です。
自殺は、様々な問題や悩みが解決されず、追い詰められた末の死であることが多いと言われています。 悩みをお持ちの方は、ひとりで抱え込まずに、家族やご友人、職場の同僚など、身近な人に相談してみてください。 また、身近な人に話しづらい時には、公的機関で実施している電話やSNSでの相談窓口を活用するのも良いでしょう。 ◎こころの健康相談統一ダイヤル 0570−064−556(ナビダイヤル) 相談日:月曜日から金曜日まで ◎「生きづらびっと」 特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク SNSでの相談ができます。 詳しくは、「まもろうよこころ」厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/ をご覧ください。 もしご家族、ご友人、同僚など、身近な人の様子がいつもと違うと感じた場合には、声をかけ、話に耳を傾け、必要に応じ支援先につなぎ、温かく見守りましょう。 発信元:伊那市役所健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 18:00:41]
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 12:02:27]
【農作物凍霜害防止について】明日、26日の朝から週明けにかけて、最低気温が低い予報となっています。水稲育苗、アスパラガスなどで低温障害が予想 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 23:43:40]
23:35:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市東春近榛原付近の火災は23時35分に鎮火しま |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 21:46:45]
21:36:43このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ火災発生伊那市東春近榛原549番3号BISO付近目 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 19:00:09]
高遠町公民館では、3回連続講座、コーヒー道へようこその参加者を募集しています。コーヒーの「豆」知識のほか焙煎度合、挽き方、淹れ方で大きく味が |