全県に「BA.5対策強化宣言」が発出されました
2022/08/26 18:05:59
|
【全県に「BA.5対策強化宣言」が発出されました】
県内では、新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数が過去最多を更新し、療養者数も2万人を超えるなど、過去に例のない極めて深刻な感染状況となっています。また、病床の使用率も上昇しており、身近な地域の医療機関に入院できないケースも発生し、県内の医療体制はひっ迫した状態となっています。 このことから長野県では、今がまさに「救える命を救うことができない事態を避ける」ための正念場とし、これまでの「医療非常事態宣言」に加え、9月4日までを期限として、全県に「BA.5対策強化宣言」を発出し、対策を強化しました。 市民の皆様には、特に下記の事項にご留意いただき、感染の防止に最大限のご協力をお願い申し上げます。 ◆感染リスクが高い場面・場所を避け、最大限慎重な行動をお願いします。 ・具体的な場面場所については、県の広報チラシ「こんな時、ありませんか?」をご確認ください。 https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/oshirase/kinkyukaijo.html ◆ワクチン接種をお願いします。 ・お手元に予診票(接種券)がある方は、コールセンターまたはインターネットで予約ができます。 ◆軽症の場合には、あわてて医療機関を受診しないでください。 ・判断の目安については、県の広報チラシ「医療への負荷の軽減にご協力をお願いします!」をご確認ください。 https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/oshirase/kinkyukaijo.html ◆20〜40代の方は、県の若年軽症者登録センターを積極的に活用してください。 ・若年軽症者登録センターについては、長野県のホームページをご覧ください。 https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/jyakunenkeisyousya.html 発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/26 14:44:27]
【農作物凍霜害防止について】長野地方気象台より、霜注意報が発令されています。今夜から明日の朝にかけて、気温の低下が見込まれます。農作物の低温 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 18:00:41]
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 12:02:27]
【農作物凍霜害防止について】明日、26日の朝から週明けにかけて、最低気温が低い予報となっています。水稲育苗、アスパラガスなどで低温障害が予想 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 23:43:40]
23:35:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市東春近榛原付近の火災は23時35分に鎮火しま |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 21:46:45]
21:36:43このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ火災発生伊那市東春近榛原549番3号BISO付近目 |