[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.1791965)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

台風第8号に関する情報
2022/08/12 13:50:29
【台風第8号に関する情報】

台風第8号は、現在、日本の南から、ゆっくりと北に進んでいます。13日(土曜)の昼前から夕方にかけて長野県に最接近する見込みです。勢力は比較的弱いですが、今後の進路等により、雨量が強くなり、風が強まる可能性があります。急な気象の変化に備えましょう。

・キャンプ、川遊び等を予定されている方は、強い雨や急な増水に注意しましょう。
・帰省されている方や観光客の皆さまにも伊那市の災害リスクをご案内ください。
・新型コロナウイルス感染症の方で自宅療養されている方は、自宅周辺のリスクを防災マップで確認しておきましょう。危険な場所にお住いの方は、事前に市に避難先を確認してください。
・停電に備え、懐中電灯など明かりの確保や携帯電話のバッテリーを準備しておきましょう。

伊那市防災ハンドブック:
https://www.inacity.jp/bohan_bosai_kinkyu/bousai/hinankoudou/inashibosaimapR2.html

重ねるハザードマップ:
https://disaportal.gsi.go.jp/

キキクル(気象庁):
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=2020900&pattern=rain_snow


引き続き、テレビやラジオ等で気象情報をご確認ください。


発信元:伊那市役所 危機管理課



スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
09:30:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ11月9日から15日まで秋の火災予防運動が行われて
伊那市地域安心安全メール
【マイナンバーカードをお受け取りください】市役所から「マイナンバーカード(個人番号カード)交付のご案内」や「電子証明書の有効期限通知書」が届
伊那市地域安心安全メール
【市民サービスコーナーの一部業務停止のお知らせ】○11月22日から11月24日までの市民サービスコーナー業務について市民サービスコーナーでは
伊那市地域安心安全メール
11月16日休日当番医・薬局・歯科案内○くろごうち内科循環器科医院(内科、循環器科)電話:0265-77-0582所在地:伊那市境○酒井医院
伊那市地域安心安全メール
11月13日(木)12時50分頃、南箕輪村沢尻地籍、春日街道沢尻信号付近にて野生動物1頭(詳細不明)の目撃の情報提供がありました。危険な動物
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,920ライポくん安心メール 5,645上田市メール配信サービス 5,575伊那市地域安心安全メール  New! 4,071安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,331大町市 おおまち@fan  New! 2,100箕輪町 もみじちゃんメール  New! 1,985メール配信@とうみ 1,973飯島町 いいちゃんメール 1,777飯綱町メール配信サービス 1,586辰野町メール配信サービス  New! 1,536木曽広域一斉メール配信サービス 1,467坂城町 さかきまちすぐメール 1,340千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,247茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 976原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 509信濃町 緊急情報メール配信システム 270佐久穂町 さくほ緊急メール 146豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 143塩尻市 緊急メールしおじり 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ