特殊詐欺前兆事案の発生について
2022/02/18 18:26:13
|
特殊詐欺前兆事案の発生について
■事案の概要 令和4年2月18日、伊那市内において、市役所職員を名のり、「介護保険料の払い戻しがある。急いで、手続きをしてください。」という不審な電話が、複数件ありました。特殊詐欺の前兆事案と思われます。市民の皆様は十分に注意してください。 ◆還付金の名目でATMを操作させるのはすべて詐欺です。 ◆犯人と直接会話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メーセージを 残さない人の電話には出ない対策をとりましょう。 伊那市消費生活センター 伊那市生活環境課 発信元 伊那市役所生活環境課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/22 18:00:17]
高遠町歴史博物館春季企画展オープニング式典開催のお知らせ博物館では、3月1日(土曜日)より、春季企画展「高遠石工守屋貞治の美意識」を開催いた |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/21 18:00:37]
2月24日休日当番医・薬局・歯科案内○池上医院(内科)電話:0265-72-4060所在地:伊那市坂下○古田産婦人科医院(産科、婦人科)電話 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/21 18:00:31]
民俗資料館ひな人形展開催中です民俗資料館では、毎年春に、江戸時代から現代までの様々なひな人形を展示して、ひな人形展を開催しています。今年も、 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:05:13]
この先、3連休にかけて冬型の気圧配置が続き、厳しい冷え込みとなる予報が出ています。水道管が凍らないよう、凍結防止ヒーターの電源や、不凍栓の開 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:00:37]
2月23日休日当番医・薬局・歯科案内○重盛医院(内科、小児科)電話:0265-72-2384所在地:伊那市荒井○春日医院(中央区)(内科)電 |