あなたの避難行動をアプリでサポート!「デジタル・マイ・タイムライン オンラインセミナー」
2022/01/19 18:30:59
|
【あなたの避難行動をアプリでサポート! 「デジタル・マイ・タイムライン オンラインセミナー」】
迫りくる水害による危機、どのタイミングで行動をすればよいのか!? スマートフォンのアプリを使って一人ひとりの防災計画を策定するセミナーを開催します。 気候変動等の影響により風水害の規模が甚大化する昨今において、いかに生命や財産を守るかべきかを考えたとき、自らの知識と経験、知恵に加えて、デジタルを活用することも非常に効果があります。 全国的にもあまり開催例のないセミナーになりますので、大切な人の命を守るためにこの機会にぜひご参加ください。 ○開催日時 令和4年(2022年)1月29日(土曜日)10:00〜12:00 ○開催場所 ZOOMによるオンライン開催 ○詳細はこちらから>> http://www.inacity.jp/bohan_bosai_kinkyu/bosai_news/DMT-Seminar.html ○申し込みはこちらから>> https://s-kantan.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=19056 ※”利用者登録せずに申し込む方はこちらから”よりお進みください または、伊那市総務部危機管理課までお電話ください(0265-78-4111 内線2051) 発信元: 伊那市総務部危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/27 07:30:05]
【(本日)東春近ハイキング開催のお知らせ】本日は予定通り「第41回東春近ハイキング」を開催します。【開催期日】令和7年4月27日(日)※本日 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/26 18:00:12]
4月29日休日当番医・薬局・歯科案内○みぶの里クリニック(内科)電話:0265-93-3003所在地:伊那市美篶○中村クリニック(小児科、外 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/26 14:44:27]
【農作物凍霜害防止について】長野地方気象台より、霜注意報が発令されています。今夜から明日の朝にかけて、気温の低下が見込まれます。農作物の低温 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 18:00:41]
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 12:02:27]
【農作物凍霜害防止について】明日、26日の朝から週明けにかけて、最低気温が低い予報となっています。水稲育苗、アスパラガスなどで低温障害が予想 |