[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.1659262)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

あなたの避難行動をアプリでサポート!「デジタル・マイ・タイムライン オンラインセミナー」
2022/01/19 18:30:59
【あなたの避難行動をアプリでサポート! 「デジタル・マイ・タイムライン オンラインセミナー」】

迫りくる水害による危機、どのタイミングで行動をすればよいのか!?
スマートフォンのアプリを使って一人ひとりの防災計画を策定するセミナーを開催します。

気候変動等の影響により風水害の規模が甚大化する昨今において、いかに生命や財産を守るかべきかを考えたとき、自らの知識と経験、知恵に加えて、デジタルを活用することも非常に効果があります。
全国的にもあまり開催例のないセミナーになりますので、大切な人の命を守るためにこの機会にぜひご参加ください。

○開催日時 令和4年(2022年)1月29日(土曜日)10:00〜12:00
○開催場所 ZOOMによるオンライン開催

○詳細はこちらから>>
http://www.inacity.jp/bohan_bosai_kinkyu/bosai_news/DMT-Seminar.html
○申し込みはこちらから>>
https://s-kantan.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=19056
※”利用者登録せずに申し込む方はこちらから”よりお進みください
または、伊那市総務部危機管理課までお電話ください(0265-78-4111 内線2051)

発信元: 伊那市総務部危機管理課




スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
7月6日休日当番医・薬局・歯科案内○下條医院(内科、小児科、脳神経外科)電話:0265-76-5353所在地:伊那市手良○伊那市国保長藤診療
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月3日15時47分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、3日夜
伊那市地域安心安全メール
伊那市高遠町、県道芝平高遠線、城址公園入口から花畑地籍の間において、倒木のため現在通行止めとなっています。本日中の復旧を見込んでいますが、花
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月3日05時56分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、3日昼
伊那市地域安心安全メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月2日21時47分■発表官署:長野地方気象台■各地域の情報:[伊那市]解除・大
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,755ライポくん安心メール 5,378上田市メール配信サービス  New! 5,192伊那市地域安心安全メール  New! 3,871安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,075大町市 おおまち@fan  New! 2,060箕輪町 もみじちゃんメール 1,958メール配信@とうみ 1,953飯島町 いいちゃんメール 1,682飯綱町メール配信サービス 1,491辰野町メール配信サービス  New! 1,455木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,407坂城町 さかきまちすぐメール 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,284千曲市 災害情報メール配信システム 1,204茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 452信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 265佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 136豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ