[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.1629105)
信州そば発祥の地 伊那そば振興会からチェックインラリー開催中お知らせ
2021/11/19 16:01:21
|
【信州そば発祥の地 伊那そば振興会からチェックインラリー開催中お知らせ】
「信州そば発祥の地 伊那」では新そばが美味しい季節を迎えています。 そこで伊那そば振興会では「スマホ de チェックインラリー」を開催しています。 参加店舗で食事をし、店内に設置してある二次元コードからスマホでチェックインすると、抽選でお食事券が当たります。
期間: 令和3年10月23日(土曜日)から令和4年2月28日(月曜日)まで
参加方法: 1、参加店のテーブルに設置してあるポップの二次元コードを読み取ります 2、メールアドレスの入力と、簡単なアンケート&クイズに答えます 3、チェックイン完了です
その他: チェックインした店舗数に応じて、抽選でお食事券が当たります。
参加店一覧(五十音順): 旬彩料理 一期一会 壱刻※ 角八 亀 蕎麦きし野 華留運 楽座 紅葉軒 そば処 こやぶ こやぶ竹聲庵 そば処 七面亭 そば処 栃の木 行者そば 梅庵 峠の茶屋 風聲庵※ 高遠そば ますや みのやさくら亭 そば処 名人亭
※壱刻は12月2日(木)から、峠の茶屋 風聲庵は11月30日(火)から冬季休業のため全店制覇を希望される場合はお早めにチェックインをお願いします。
市内の美味しいそば屋を巡っていただき、自分好みの『そば屋』をぜひ見つけてください。
詳しくはこちらの市公式ホームページへ http://www.inacity.jp/smph/kankojoho/taberu_kau/taberu/174kake20201211.html
発信元:伊那市役所観光課
|
スポンサーリンク
|
 |
5月18日(日)20時分頃、西箕輪大萱交差点にて黒い野生動物1頭を目撃したという情報提供がありました。ツキノワグマである可能性もありますので |
 |
市立高遠町図書館は蔵書点検のため以下の期間休館いたします。利用者の皆様にはご不便をおかけしますがご理解ご協力のほどお願いいたします。期間:6 |
 |
【令和7年度胃がん・大腸がん検診日程のお知らせ】現在、令和7年度胃がん・大腸がん検診を実施中です。今週の会場日程は次のとおりです。5月19日 |
 |
本日5月17日20時30分に、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。放流状 |
 |
明日の西箕輪ハイキングについて、今日は午前から雨天でしたが明日は天候が回復する見込みのため、一部コースを変更し実施します。集合場所・時間は先 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,691ライポくん安心メール
5,286上田市メール配信サービス
5,060伊那市地域安心安全メール New!
3,796安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。