食中毒に注意しましょう
2021/08/10 11:44:04
|
「食中毒に注意しましょう」
長野県が夏期食中毒注意報(第3回 8月13日〜15日)を全県に発令しました。 現在、気温・湿度とも高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。 以下のことに注意して食中毒を予防しましょう。 【食事をする際の注意点】 ・手を洗いましょう 手で様々な場所を触るため、様々な細菌やウイルスが付いてしまいます。 調理前、盛り付け前、食べる前などに手を洗いましょう。 ・調理後すぐに食べましょう。 常温で放置すると、細菌を増殖させる危険性があります。 ・残った食品は冷蔵庫で保存しましょう。 時間が経ち過ぎたり、変な匂いがするなど、ちょっとでも怪しいと思ったら 思い切って捨ててください。 【気をつけたい食品】 ・煮物 保存は小分けにして冷蔵庫で保存しましょう。 ・浅漬け 作るときには、野菜をよく洗い、必ず冷蔵庫で保存し、できるだけ早く食べましょう。 発信元:伊那市役所健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [05/03 18:45:14]
伊那市では、ふるさと納税返礼品を新たに取り扱ってくださる事業者を募集します。農家、個人事業主、経営者の方など、ぜひご応募ください。※返礼品に |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [05/03 18:00:13]
5月6日休日当番医・薬局・歯科案内○野沢医院(内科)電話:0265-74-5000所在地:伊那市西町○ふかさわ耳鼻咽喉科医院(耳鼻いんこう科 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [05/02 18:00:45]
5月5日休日当番医・薬局・歯科案内○下條医院(内科、小児科、脳神経外科)電話:0265-76-5353所在地:伊那市手良○伊那市国保長藤診療 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [05/01 18:00:44]
5月4日休日当番医・薬局・歯科案内○たけまつハートクリニック(内科、循環器科)電話:0265-71-8010所在地:伊那市上牧○北原こどもク |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/30 18:00:47]
5月3日休日当番医・薬局・歯科案内○田中病院(内科、外科)電話:0265-78-3555所在地:伊那市下新田○滝小児科医院(小児科)電話:0 |