避難場所の開設
2020/07/08 09:41:38
|
【避難場所の開設】
雨風が強くなっています。 土砂災害警戒区域や浸水想定区域にお住いの方はご注意ください。 ◆自宅が安全な方は在宅で待機ください。安全な場所にいる場合は無理な移動はしません。 ◆避難先は、親戚、知人、友人宅→車中避難→避難場所と、身近なところから広げていくと大きな負担がありません。 ◆避難場所は、まず地区の公民館や会所とします。ただし、施設や広場が危険な区域にある場合は避難しません。 ◆身近な場所、公民館等に避難できない場合は、下記の施設へ移動ください。 ※指定緊急避難場所(19カ所)の開設を行いました。 ・伊那小学校 ・伊那西小学校 ・伊那中学校 ・伊那北小学校 ・伊那東小学校 ・東部中学校 ・富県小学校 ・新山小学校 ・美篶小学校 ・手良小学校 ・東春近小学校 ・春富中学校 ・西箕輪小学校 ・西箕輪中学校 ・西春近北小学校 ・西春近南小学校 ・高遠小学校 ・高遠北小学校 ・長谷中学校 なお、高遠中学校、長谷小学校は開設していません。 発信元:伊那市役所 危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/26 18:00:12]
4月29日休日当番医・薬局・歯科案内○みぶの里クリニック(内科)電話:0265-93-3003所在地:伊那市美篶○中村クリニック(小児科、外 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/26 14:44:27]
【農作物凍霜害防止について】長野地方気象台より、霜注意報が発令されています。今夜から明日の朝にかけて、気温の低下が見込まれます。農作物の低温 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 18:00:41]
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/25 12:02:27]
【農作物凍霜害防止について】明日、26日の朝から週明けにかけて、最低気温が低い予報となっています。水稲育苗、アスパラガスなどで低温障害が予想 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 23:43:40]
23:35:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市東春近榛原付近の火災は23時35分に鎮火しま |