[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.1309965)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

土砂災害・全国防災訓練実施のお知らせ
2020/05/29 17:15:47
【土砂災害・全国防災訓練実施のお知らせ】

土砂災害に対する情報発信・受信訓練実施のお知らせをいたします。

近年、台風や前線に伴う豪雨などにより、全国各地で土砂災害が発生し、多くの尊い命が失われています。
伊那市においても、令和元年10月の東日本台風では、土砂災害の発生や浸水のリスクが高まったことにより、市内広域に避難情報を発令しました。
近年の災害では、避難行動の遅れ、危険個所や避難場所の把握が不十分であること、また要配慮者の避難支援の体制などが課題となっています。

「自身の安全を確保すること」、「率先して避難行動をとること」が、身を守る第一の方法です。
そこで、6月の「土砂災害防止月間」にあわせ、様々な手段で情報を取得することを目的に、下記の日程で情報発信・受信訓練を実施いたします。
出水期を前に、ご自身、ご家族で受信を確認いただくとともに、情報が得られない方にもその内容をお伝えいただくようお願いいたします。
また、情報を得た後の行動を、ご家族、地域で考える機会としてください。

<訓練日時>令和2年6月7日(日)午前8時/午前8時30分の2回
<伝達内容>避難情報 等
<発信手段>安心安全メール・公式ツイッター・ヤフー防災アプリ
<その他>スマートフォン等で受信をご確認ください。災害等が発生した場合は予告なく訓練を中止します。

発信元:伊那市役所 危機管理課



スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
明日、4月23日、午後2時頃に、消防庁のJアラート・全国瞬時警報システムを活用した情報伝達訓練が行われます。防災行政無線や伊那市防災アプリな
伊那市地域安心安全メール
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを
伊那市地域安心安全メール
4月市税・料金の納期限について(お知らせ)このメールは、納付対象者ではない方へも配信されています。4月の市税・料金の納期限は、4月30日(水
伊那市地域安心安全メール
【高遠城址公園さくら祭り終了のお知らせ】高遠城址公園さくら祭りは、桜の散り終わりを迎えたことから、本日20日をもって終了しました。期間中の皆
伊那市地域安心安全メール
高遠町公民館では、特別展講座の参加者を募集しています。伊那市文化施設3館(信州高遠美術館・高遠町歴史博物館・伊那市創造館)の特別企画展を、学
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,673ライポくん安心メール  New! 5,257上田市メール配信サービス  New! 5,021伊那市地域安心安全メール  New! 3,766安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,048箕輪町 もみじちゃんメール 1,974大町市 おおまち@fan 1,941メール配信@とうみ  New! 1,937飯島町 いいちゃんメール  New! 1,645飯綱町メール配信サービス  New! 1,465辰野町メール配信サービス 1,431木曽広域一斉メール配信サービス 1,385坂城町 さかきまちすぐメール  New! 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,270千曲市 災害情報メール配信システム  New! 1,193茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 427信濃町 緊急情報メール配信システム 261佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 127豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス  New! 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ