[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.1280390)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

「新型コロナウイルス感染症の相談・受診についてのお願い」
2020/04/07 18:00:48
 6日、伊那保健所管内においても新型コロナウイルス感染者の発生が確認されたところですが、感染の不安等から、事前の相談をせずに医療機関を受診することは、自身だけでなく他の患者さんや医療従事者の方への感染リスクを高めることにつながります。
市民の皆様には、次の相談・受診の目安を確認いただき、発熱等の症状があった場合には適切な対応をお願いします。
 
1 相談、受診の前に心がけていただきたいこと
・発熱等の風邪症状がある場合は、学校や会社を休み外出を控え、毎日、体温を測定して記録しておく。

2 有症状者相談窓口(伊那保健所(伊那合同庁舎内)0265-76-6837)への相談の目安
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方 (解熱剤を飲み続けなければならない方も同様)
・高齢者や糖尿病、心不全、呼吸器等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は2日程度上記の症状が続く場合
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
・妊婦の方は、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに相談窓口にご相談ください。

 なお、発熱等の症状があり、新型コロナウイルス感染症が発生している地域を訪問された方、またはそれらの方との濃厚接触の可能性がある方は、相談の際にその内容についても必ずお伝えください。
発信元:伊那市役所健康推進課


スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月17日05時40分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:北部の山沿いと中
伊那市地域安心安全メール
【マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポート(高遠町、西春近)のお知らせ】高遠町地区、西春近地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(
伊那市地域安心安全メール
民俗資料館親子向け春のお茶会参加者募集のお知らせ民俗資料館では、ひな人形展にあわせ、小学生の親子を対象とした、春のお茶会を開催します。ひな人
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月16日16時12分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:北部の山沿いと中
伊那市地域安心安全メール
1.日時3月15日(土曜日)開演:午後1時30分(開場:午後1時)2.会場信州高遠美術館ロビー3.演奏者川畠成道(ヴァイオリン)佐藤勝重(ピ
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,374ライポくん安心メール 5,112上田市メール配信サービス  New! 4,926伊那市地域安心安全メール  New! 3,661安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,033箕輪町 もみじちゃんメール 1,953大町市 おおまち@fan 1,927飯島町 いいちゃんメール 1,906メール配信@とうみ  New! 1,589飯綱町メール配信サービス 1,452辰野町メール配信サービス 1,411木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,339坂城町 さかきまちすぐメール 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,239千曲市 災害情報メール配信システム 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 1,179茅野市 防災行政無線放送メール配信 960原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 421信濃町 緊急情報メール配信システム 260佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 121豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ