[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.1260251)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
2020/02/25 12:00:44
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」

1 相談、受診の前に心がけていただきたいこと
・発熱等の風邪症状がある場合は、学校や会社を休み外出を控え、毎日、体温を測定して記録しておく。

2 帰国者・接触者相談センター(伊那保健福祉事務所(伊那合同庁舎内)0265-76-6837)への相談の目安
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方 (解熱剤を飲み続けなければならない方も同様)
・高齢者や糖尿病、心不全、呼吸器等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は2日程度上記の症状が続く場合
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方

3 妊婦の方
・念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに相談センターにご相談ください。

4 お子様をお持ちの方へ
・小児については、現時点で重症化しやすいとの報告はなく、目安どおりの対応をお願いします。

発信元:伊那市役所健康推進課
発信元:伊那市役所健康推進課


スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ
伊那市地域安心安全メール
4月6日休日当番医・薬局・歯科案内○元の気クリニック(内科、小児科)電話:0265-74-2007所在地:伊那市西春近○春日医院(高遠町)(
伊那市地域安心安全メール
本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時
伊那市地域安心安全メール
夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送します
伊那市地域安心安全メール
【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバー
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,652ライポくん安心メール 5,211上田市メール配信サービス  New! 4,996伊那市地域安心安全メール  New! 3,744安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,048箕輪町 もみじちゃんメール 1,967大町市 おおまち@fan 1,934飯島町 いいちゃんメール 1,933メール配信@とうみ 1,619飯綱町メール配信サービス 1,463辰野町メール配信サービス 1,424木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,369坂城町 さかきまちすぐメール 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,261千曲市 災害情報メール配信システム 1,191茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 422信濃町 緊急情報メール配信システム 261佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 124豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ