新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
2020/02/25 12:00:44
|
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」
1 相談、受診の前に心がけていただきたいこと ・発熱等の風邪症状がある場合は、学校や会社を休み外出を控え、毎日、体温を測定して記録しておく。 2 帰国者・接触者相談センター(伊那保健福祉事務所(伊那合同庁舎内)0265-76-6837)への相談の目安 ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方 (解熱剤を飲み続けなければならない方も同様) ・高齢者や糖尿病、心不全、呼吸器等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は2日程度上記の症状が続く場合 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方 3 妊婦の方 ・念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに相談センターにご相談ください。 4 お子様をお持ちの方へ ・小児については、現時点で重症化しやすいとの報告はなく、目安どおりの対応をお願いします。 発信元:伊那市役所健康推進課 発信元:伊那市役所健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/03 18:15:16]
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/03 18:00:24]
4月6日休日当番医・薬局・歯科案内○元の気クリニック(内科、小児科)電話:0265-74-2007所在地:伊那市西春近○春日医院(高遠町)( |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 15:05:15]
本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 12:05:14]
夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送します |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/31 18:00:22]
【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバー |