防災無線メール配信方法の変更
2021/03/31 13:30:07
|
防災行政無線メールサービスの配信方法の変更について
令和3年4月1日から、茅野市防災行政無線メール配信サービスをリニューアルします。 リニューアルに伴い、メールの送信元アドレスが変更となります。 この後、午後4時に、変更後の送信元アドレスでテスト配信を行います。 ご確認をお願いします。 また、これまで茅野市防災行政無線メールの配信を利用している場合は、再度登録していただく必要はありません。引き続き、登録されているメールアドレス宛てに配信しますが、下記の点にご注意ください。 【変更日時】 令和3年4月1日 午前0時 【変更後メール送信元アドレス】 chino@sg-p.jp (1) 現在、メールアドレスやドメイン(@〜)を指定して受信されている場合は、設定の変更が必要となる可能性があります。操作方法については、お手数ですが、契約されている携帯電話会社にお問い合わせください。 (2) フリーメール(GmailやYahooなど)を御利用の場合、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合があります。この場合は、受信許可設定が必要になります。操作方法については、契約されている携帯電話会社にお問い合わせください。 茅野市役所防災課 電話 0266-72-2101(内線182) mail bousai@city.chino.lg.jp ■防災行政無線放送メール配信の停止を希望される方は下記にご連絡ください chinoshi.net55@city.chino.lg.jp |
スポンサーリンク
|
茅野市 防災行政無線放送メール配信 [01/27 15:36:24]
【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。1月27日、茅野警察署からお知らせします。先ほど放送した、富士見町落合地区で行方がわからな |
|
茅野市 防災行政無線放送メール配信 [01/27 13:45:16]
【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。1月27日、茅野警察署からお知らせします。現在、富士見町落合地区で、54歳の男性の行方がわ |
|
茅野市 防災行政無線放送メール配信 [01/17 13:35:22]
【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。1月17日茅野警察署からお知らせします。今日、市内のご家庭に、「あなたは窃盗事件の容疑者で |
|
茅野市 防災行政無線放送メール配信 [01/14 00:00:00]
【茅野市からのお知らせ】1月13日、茅野市からお知らせします。南海トラフ地震臨時情報(調査終了)が発表されました。【概要】今回の地震は南海ト |
|
茅野市 防災行政無線放送メール配信 [01/13 22:36:55]
こちらはこうほうちのです。1月13日、茅野市からお知らせします。南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されました。【概要】1月13日21時1 |