連続発生するオレオレ詐欺被害への注意
2017/10/20 17:55:09
|
上田警察署からの情報提供です◆10月17日、18日と、県下において親族をかたるオレオレ詐欺の被害が連続発生しました◆今後、県内各地に波及するおそれがあるので、注意してください◆10月17日発生の事案◆上田市内の男性(80歳代)宅に、息子を名乗る男から「書類が入ったカバンを盗まれた。」「そのことで1200万円くらいかかる。うち700万円は上司が工面してくれるが、いくらか金を用意してほしい。」「金融機関の窓口で用途を聞かれたら、家の修理をすると言うように」などと電話があり、男性は、市内の金融機関の窓口で犯人の指示通り「家の修理代」と説明して現金を引き出し、自宅に訪れた男に現金を手渡して被害に遭いました◆息子や孫等の親族の名前を名乗っても、お金の話になったら、別の家族に相談したり、息子や孫等の親族本人の元の電話番号に電話をかけて確認してください◆同様の電話があったら、すぐに警察へ通報してください◆上田警察署生活安全課0268-22-0110◆東御市生活環境課生活安全係0268-64-5896(直通)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
メール配信@とうみ [04/22 13:41:02]
鎮火場所:東御市御牧原日時:04月22日13時39分目標:双子池南南東880m付近状況:下草が燃えたもの上田地域広域連合消防本部0268-2 |
![]() |
メール配信@とうみ [04/22 13:04:41]
その他の火災場所:東御市御牧原日時:04月22日12時58分目標:双子池南南東880m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録 |
![]() |
メール配信@とうみ [04/10 09:48:48]
鎮火場所:東御市和日時:04月10日09時45分目標:東田沢第一集会所東南東320m付近状況:建物と周囲の下草が燃えたもの。上田地域広域連合 |
![]() |
メール配信@とうみ [04/10 08:51:35]
建物火災場所:東御市和日時:04月10日08時48分目標:東田沢第一集会所東南東320m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登 |
![]() |
メール配信@とうみ [04/09 11:18:09]
鎮火場所:東御市県日時:04月09日11時14分目標:田中駅前信号北北西110m付近状況:建物内の配電盤が燃えたもの。上田地域広域連合消防本 |