【注意喚起】 「新型コロナ第8波克服」県民共同宣言にご賛同ください
2022/11/23 16:44:02
|
長野県では新型コロナウイルスの第8波により陽性者が激増し、医療への負荷が急激に高まっていることから、医療非常事態宣言が発出されています。本日11月23日に公表された新規陽性者は全県で4328例、上田圏域では510例と、ともにこれまでの最多となりました。
これ以上の感染拡大を抑え、医療を必要とする方が適切な受診・治療を受けられず、本来救えるはずの命が救えなくなるという状況は絶対に回避しなければなりません。あわせて、コロナ禍による消費低迷や物価高騰等により苦境にある地域経済も支えていかなければなりません。 そこで、県内各種団体が共同で「新型コロナ第8波克服」県民共同宣言を発出しました。(11月22日) 市民及び事業者の皆さまにおかれても、ぜひこの趣旨をご理解いただき、共に宣言者となって、自分自身を守り、大切な人を守り、社会を守り、この危機を乗り越えましょう。 「共同宣言」はこちら(https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/corona_8thkokuhuku_sengen.html) 東御市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康保健課64-8882) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tomi/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
メール配信@とうみ [03/27 14:12:38]
鎮火場所:東御市常田日時:03月27日14時10分目標:新屋公民館南430m付近状況:田の土手草を焼損したもの上田地域広域連合消防本部026 |
![]() |
メール配信@とうみ [03/27 14:03:12]
その他の火災場所:東御市常田日時:03月27日13時58分目標:新屋公民館南430m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の |
![]() |
メール配信@とうみ [03/23 15:38:53]
鎮火場所:東御市県日時:03月23日15時36分目標:県公民館北西460m付近状況:田の土手草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268 |
![]() |
メール配信@とうみ [03/23 15:24:23]
その他の火災場所:東御市県日時:03月23日15時23分目標:県公民館北西460m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変 |
![]() |
メール配信@とうみ [03/17 15:19:51]
横堰地区の断水が復旧しました。断水となっていた皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、ご協力いただきありがとうございました。断水復旧後、水道水 |