[メール配信@とうみ] 防災・防犯 (No.1680639)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - メール配信@とうみ
公式サイト

交通死亡事故連続発生!
2022/02/25 09:29:38
 上田警察署からのお願いです。
 長野県内では、本年2月18日から2月23日までの6日間で、交通死亡事故が3件連続して発生したため、2月24日から3月2日までの7日間、「交通死亡事故連続発生に伴う緊急対策」を実施します。

 交通死亡事故3件のうち2件は積雪・凍結路面で発生しています。
 ドライバーの皆さんは、こうした道路では速度を落とし、「急加速」「急ハンドル」「急ブレーキ」などの「急」の付く運転はやめましょう。
 また、運転中は運転に集中し、緊張感を持った運転を心がけましょう。
 歩行者や自転車を利用される皆さんは、道路を横断するときは右左の安全を確認し、横断中も周りに気をつけましょう。
 また、夕暮れ時や夜間に外出をする際は反射材を着用しましょう。

◆上田警察署交通課0268-22-0110
◆東御市生活環境課生活安全係0268-64-5896(直通)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
スポンサーリンク

メール配信@とうみ の最新 (5件)

メール配信@とうみ
2025年11月12日11時0分長野県に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内
メール配信@とうみ
◆東御市では、災害等の発生時に国からの緊急情報を瞬時に市民の皆さんにお知らせするため、全国瞬時警報システム(Jアラート)を運用しています。◆
メール配信@とうみ
鎮火場所:東御市和日時:11月08日20時26分目標:曽根公民館南西270m付近状況:居住者の私物が燃えたもの。御協力ありがとうございました
メール配信@とうみ
建物火災場所:東御市和日時:11月08日20時20分目標:曽根公民館南西270m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更
メール配信@とうみ
東御市農林課からツキノワグマに関する注意喚起です。全国的にツキノワグマの目撃や人身・農作物被害が多く発生しています。クマによる事故を防ぐため
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,921ライポくん安心メール 5,646上田市メール配信サービス 5,577伊那市地域安心安全メール  New! 4,073安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,334大町市 おおまち@fan  New! 2,100箕輪町 もみじちゃんメール 1,985メール配信@とうみ 1,974飯島町 いいちゃんメール  New! 1,777飯綱町メール配信サービス 1,587辰野町メール配信サービス  New! 1,536木曽広域一斉メール配信サービス 1,467坂城町 さかきまちすぐメール 1,340千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,247茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 976原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 509信濃町 緊急情報メール配信システム 270佐久穂町 さくほ緊急メール 146豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 143塩尻市 緊急メールしおじり 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ