[メール配信@とうみ] 防災・防犯 (No.1581889)
全県に「医療非常事態宣言」「新型コロナ特別警報II」が発出されました
2021/08/20 19:04:28
|
長野県内では連日100人超の新規陽性者が確認され、医療提供体制のひっ迫が懸念されます。この危機的局面を乗り越えるため「医療非常事態」が宣言され、全県に感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報II」が発出されました。 9月20日までを「命を守る1か月」とし、感染拡大を食い止め、大切な命とそれを支える医療を守るために、皆様には次の事項にご協力をお願いします。 1 人との接触機会をできるだけ減らしてください。 ・県境をまたぐ移動は極力控える ・会合は極力少人数・短時間で 2 マスク、手洗い、手指消毒、三密回避を徹底してください。 3 体調が悪い時はすぐに医療機関に相談してください。 《県民の皆様へのお願いはこちら↓https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-onegai.html》
新型コロナウイルス感染症東御市対策本部(健康保健課 TEL62-8882)
-- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tomi/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
|
スポンサーリンク
|
 |
東御市農林課からイノシシ出没情報のお知らせです。◆5月10日午前10時頃東御市常田区「伊豆宮公園」で発見されたイノシシは、再度追跡したところ |
 |
東御市農林課からイノシシ出没情報のお知らせです。◆5月10日午前10時東御市常田区「伊豆宮公園」で発見されたイノシシは、追跡したところ、午後 |
 |
鎮火場所:東御市御牧原日時:04月30日11時14分目標:南部公民館北北西440m付近状況:下草が燃えたもの上田地域広域連合消防本部0268 |
 |
その他の火災場所:東御市御牧原日時:04月30日10時50分目標:南部公民館北北西440m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。-- |
 |
東御市農林課からクマについての注意喚起です。◆令和7年4月25日(金)上田市市民の森付近の山林内において、クマによる人身事故が発生しました。 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,691ライポくん安心メール New!
5,286上田市メール配信サービス
5,059伊那市地域安心安全メール New!
3,796安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス New!
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。