長野県全域の感染警戒レベルが1になりました
2020/09/16 18:10:07
|
県内の直近1週間の新規感染者数が県の定める基準値以下であったことから、県内全域の感染警戒レベルが1に引き下げられ、「新型コロナウイルス注意報」が解除されました。
ただし、全国的には感染者が多数発生しているため、東御市にお住まいの方、訪問される方、事業者の皆様等におかれましては、今後も信州版「新たな日常のすゝめ」に沿って、次の基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。 ・感染防止の 3つの基本(身体的距離の確保、人混みの中でのマスク着用、手洗い)を徹底しましょう。 ・「3つの密」(密閉、密集、密接)を回避しましょう。 ・毎日の健康チェックを欠かさずに行いましょう。風邪症状があるときは外出を避け、症状が長引くときや息苦しさや高熱などの強い症状がある時は、かかりつけ医や上田保健所(0268-25-7135)に相談しましょう。 引き続き、感染者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう冷静な行動をお願いします。 ※詳しくは長野県ホームページを確認してください。https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-onegai.html 東御市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康保健課:64-8882) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tomi/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
メール配信@とうみ [04/05 14:11:49]
鎮火場所:東御市和日時:04月05日14時10分目標:浅間サンライン下大川信号東北東320m付近状況:物置が燃えたもの。上田地域広域連合消防 |
![]() |
メール配信@とうみ [04/05 13:12:37]
建物火災場所:東御市和日時:04月05日13時08分目標:浅間サンライン下大川信号東北東320m付近※速報のため、事実と異なる場合があります |
![]() |
メール配信@とうみ [03/27 14:12:38]
鎮火場所:東御市常田日時:03月27日14時10分目標:新屋公民館南430m付近状況:田の土手草を焼損したもの上田地域広域連合消防本部026 |
![]() |
メール配信@とうみ [03/27 14:03:12]
その他の火災場所:東御市常田日時:03月27日13時58分目標:新屋公民館南430m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の |
![]() |
メール配信@とうみ [03/23 15:38:53]
鎮火場所:東御市県日時:03月23日15時36分目標:県公民館北西460m付近状況:田の土手草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268 |