[メール配信@とうみ] 防災・防犯 (No.1299179)
東御市長からのメッセージ
2020/05/08 13:02:18
|
緊急事態宣言の期間延長を受けて、東御市からのお願い
この連休中は「ステイホーム」にご協力いただき、ありがとうございました。 しかしながら、事態の収束には引き続き徹底した取り組みの継続が必要であるとのことから、緊急事態宣言が5月31日まで延長されました。 東御市では5月31日までの間、国の緊急事態宣言延長に合わせて5月15日までと、5月31日までの2段階で対応していきたいと考えています。基本的にはステイホームからステイエリア、県境を越えない新しい自粛行動、クラスターを生まないために三密を避ける等の取り組みを徹底していただき、医療崩壊を防ぐために皆様が努力を続ける共通認識が必要です。 上小地域においても感染の拡大が懸念されるところであり、新型コロナウイルス感染症に対しては長丁場の対応が必要であると言われますが、これからは、感染防止対策の影響を受けた市民生活と地域経済への支援対策も並行して実施して参ります。 これまでと同様、冷静な対応をお願いするとともに、自らの命を守る、そして大切な方の命を守るため、ご理解とご協力をお願いします。
令和2年5月8日 東御市長 花岡 利夫
-- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/tomi/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
|
スポンサーリンク
|
 |
東御市農林課からイノシシ出没情報のお知らせです。◆5月10日午前10時頃東御市常田区「伊豆宮公園」で発見されたイノシシは、再度追跡したところ |
 |
東御市農林課からイノシシ出没情報のお知らせです。◆5月10日午前10時東御市常田区「伊豆宮公園」で発見されたイノシシは、追跡したところ、午後 |
 |
鎮火場所:東御市御牧原日時:04月30日11時14分目標:南部公民館北北西440m付近状況:下草が燃えたもの上田地域広域連合消防本部0268 |
 |
その他の火災場所:東御市御牧原日時:04月30日10時50分目標:南部公民館北北西440m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。-- |
 |
東御市農林課からクマについての注意喚起です。◆令和7年4月25日(金)上田市市民の森付近の山林内において、クマによる人身事故が発生しました。 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,693ライポくん安心メール New!
5,286上田市メール配信サービス
5,060伊那市地域安心安全メール
3,800安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,940飯島町 いいちゃんメール New!
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。