[メール配信@とうみ] 防災・防犯 (No.1268104)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - メール配信@とうみ
公式サイト

【訂正】感染症予防対策のための微酸性電解水(=次亜塩素酸水)の無料配布について
2020/03/12 15:04:17
感染症予防対策のため、微酸性電解水(=次亜塩素酸水)を無料で配布していますので、各種除菌にご活用ください。
この微酸性電解水(=次亜塩素酸水)は、東御市滋野に本社があります、コトヒラ工業株式会社が製造する微酸性電解水生成装置により生成されたもので、市民のお役に立てればとのご厚意により、提供をいただくものです。
◆微酸性電解水(=次亜塩素酸水)
・除菌効果があります。
◆期間
令和2年3月4日(水)から当面の間
◆場所及び時間
・東御市役所本館 正面出入口横 8:00〜19:00(閉庁日を含む) 
・総合福祉センター 1階正面出入口横 8:00〜19:00(閉庁日を含む) 
・北御牧庁舎 正面出入口横 8:30〜17:15(閉庁日を含む) 
注)
・配布状況によっては、補給作業を行うため、供給できない時間帯もあります。
・閉庁時(土日、祝日)の配布は、供給元の都合により終わり次第終了とさせていただくこともありますのでご理解をお願いします。
◆方法
・お越しの際には、ペットボトル(500ml)などの空容器をご持参ください。
・微酸性電解水(=次亜塩素酸水)は、十分な量を確保できますので、お一人500ml程度の適量でお持ち帰りをお願いします。

問い合わせ先 東御市新型コロナウイルス感染症対策本部 総務課 TEL0268−64−5876、健康保健課 TEL0268−64−8882

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
スポンサーリンク

メール配信@とうみ の最新 (5件)

メール配信@とうみ
鎮火場所:東御市和日時:04月05日14時10分目標:浅間サンライン下大川信号東北東320m付近状況:物置が燃えたもの。上田地域広域連合消防
メール配信@とうみ
建物火災場所:東御市和日時:04月05日13時08分目標:浅間サンライン下大川信号東北東320m付近※速報のため、事実と異なる場合があります
メール配信@とうみ
鎮火場所:東御市常田日時:03月27日14時10分目標:新屋公民館南430m付近状況:田の土手草を焼損したもの上田地域広域連合消防本部026
メール配信@とうみ
その他の火災場所:東御市常田日時:03月27日13時58分目標:新屋公民館南430m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の
メール配信@とうみ
鎮火場所:東御市県日時:03月23日15時36分目標:県公民館北西460m付近状況:田の土手草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,653ライポくん安心メール  New! 5,213上田市メール配信サービス 4,998伊那市地域安心安全メール 3,749安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,048箕輪町 もみじちゃんメール 1,968大町市 おおまち@fan 1,935メール配信@とうみ  New! 1,934飯島町 いいちゃんメール 1,621飯綱町メール配信サービス  New! 1,463辰野町メール配信サービス 1,425木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,371坂城町 さかきまちすぐメール 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,262千曲市 災害情報メール配信システム 1,192茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 422信濃町 緊急情報メール配信システム 261佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 124豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ