大町市 新型コロナウイルス対策支援制度が始まります
2020/05/15 13:10:37
|
受付開始はいずれも5月18日(月)からです、詳しくは下記をご確認ください。
【大町市新型コロナウイルス拡大防止支援金(幅広い事業者に10万円支給)】 県が実施する「県・市町村連携新型コロナウイルス拡大防止協力企業等特別支援事業の協力金または支援金」の支給を受けない市内事業者 支給額:1事業所当たり100,000円(1回限り) 受付締切:6月30日(火) 問い合わせ:大町市新型コロナウイルス拡大防止支援金担当(市役所2階第3会議室) 専用電話0261-85-0820(5月18日開設) 【大町市新型コロナウイルス拡大防止観光施設支援金(県支援金を受けた宿泊施設)】 長野県の実施する「県・市町村連携新型コロナウイルス拡大防止協力金等支給事業」により支援金の支給を受けた市内宿泊事業者 支給額:100,000円〜700,000円 問い合わせ:大町市新型コロナウイルス拡大防止支援金担当(市役所2階第3会議室) 専用電話0261-85-0820(5月18日開設) 【次亜塩素酸水を無料配布します】 次亜塩素酸水とは、除菌に効果的な水溶液です。テーブルやドアノブ、手すり、おもちゃなどの除菌に使えます。 配布期間:5月14日(木)からの当面の間 配布時間:9時30分〜15時 配布場所:中央保健センター 正面玄関前(混雑を避けるため、予約制) 問い合わせ:中央保健センター 電話0261-23-4400 【市有施設の休館・休止・再開情報】 URL:https://www.city.omachi.nagano.jp/00006000/00006500/closed_2.html 発信者:新型コロナウイルス感染症対策本部 |
スポンサーリンク
|
![]() |
大町市 おおまち@fan [03/26 15:39:36]
こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、社地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復 |
![]() |
大町市 おおまち@fan [03/26 12:59:43]
こちらは防災大町市です。美麻地区の一部で発生していた停電は、12時51分に復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。※本 |
![]() |
大町市 おおまち@fan [03/26 09:50:17]
こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、美麻地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。 |
![]() |
大町市 おおまち@fan [03/26 08:44:51]
風が強く、空気が乾燥した日も続くため、火災が発生した際に大規模化しやすい状況です。特に、乾燥注意報や強風注意報などが発令されるような場合には |
![]() |
大町市 おおまち@fan [03/21 16:08:24]
こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、八坂地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。 |