土砂災害への警戒及び土のう作り・配布について
2021/07/05 13:20:20
|
千曲市 【防災・火災情報】
〇土砂災害の警戒について 現在、市内では連日の雨により土中及び河川の水が増えており、土砂災害発生の可能性が高まっています。 山間部や山の周辺にお住まいの方はがけから濁った水が出たり、山鳴りがするなどの前兆現象や今後の雨等の気象情報に十分ご注意願います。 市では長野県・気象台が共同で発令する土砂災害警戒情報が発表され、土砂災害発生の危険性が高まった際には避難所を開設するとともに、避難指示などの避難情報を発令します。 市民の皆様は日頃から避難所のみでなく、親戚や知人宅等への避難も検討し、いざという時に逃げ遅れのないよう十分な準備をお願いします。 〇浸水対策用土のう作りを実施します 各家庭で保管、設置するための土のう作りを行います。土と袋は市で用意しますので、必要な方は各自作成してください。 ■期間 7月8日(木)〜13日(火) ※市内に気象に関する警報などが発令された場合は中止します。 ■場所 白鳥園南側駐車場 ■持ち物 スコップ、長靴、土のう運搬用車両 ■その他 土のう袋は期間中の午前8時30分から午後5時15分に危機管理防災課(土・日曜日を除く)と戸倉公民館で配布します。 ※土のう袋と一緒に作成方法の資料を配布します。 ※土のう袋は各家庭20袋までとなります。 ====================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから 千曲市メール配信サービス https://mail.cous.jp/chikuma/ ====================================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
千曲市 災害情報メール配信システム [04/21 18:03:19]
千曲市【防犯情報】千曲警察署からお知らせします。本日、千曲市八幡居住の方の携帯電話に男の声で「警視庁のタカハシです。漏洩防止のため、一人にな |
![]() |
千曲市 災害情報メール配信システム [04/19 01:04:19]
こちらは防災千曲です。震度4の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動して下さい。 |
![]() |
千曲市 災害情報メール配信システム [04/18 23:41:33]
こちらは防災千曲です。震度4の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動して下さい。 |
![]() |
千曲市 災害情報メール配信システム [04/18 20:21:20]
こちらは防災千曲です。震度5弱の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動して下さい。 |
![]() |
千曲市 災害情報メール配信システム [04/18 20:19:48]
こちらは防災千曲です。緊急地震速報、大地震(おおじしん)です。大地震です。 |