◆ライポくん安心メール◆
2018/05/22 11:22:13
|
一般防犯情報(フィッシングメール)
============ ■5月中旬から、携帯電話会社を騙り、セキュリティ保護名目でID・パスワードの入力を求めるフィッシングメールが出回っています。 ID・パスワードを入力してしまうと、アカウントを奪われたり、オンラインショップ等での不正決済に利用されるおそれがあります。 ◆身に覚えのないメールは不用意に開封することなく、安易にID・パスワードを入力しないようにしてください。 ◆判断に困ったら、家族や警察に相談してください。 更新・削除は以下のURLにて 《 http://*****/ 》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |