◆ライポくん安心メール◆
2017/07/25 18:21:23
|
一般防犯情報(特殊詐欺)
============ ■長野市内の80歳代の女性が、家電量販店の従業員や警察官等を名乗るオレオレ詐欺でキャッシュカードをだまし取られる被害が発生しました。 ■7月24日、80歳代の女性宅に、家電量販店の従業員を名乗る男から「あなたに頼まれたと言ってクレジットカードで買い物をしようとしている男がいる。」などと電話があり、さらに、警察官を名乗る男から電話で「口座を調べた方がいいかもしれない。」「これから行く者にキャッシュカードを渡してください。」などと言われ、女性は自宅を訪れた男にキャッシュカード2枚を手渡しました。その後、女性が家族に相談し、被害に気付きました。 ◆家電量販店の従業員を名乗る新しい手口です。同様の手口による前兆電話が県下で多数かかっています。ご家族や知り合いにも注意を呼び掛けてください。 ◆相手が警察官や公的機関の職員を名乗っても、絶対にキャッシュカードや通帳、現金を渡したり、暗証番号を教えないでください。 ◆同様の電話がかかってきたら、すぐに警察へ通報してください。 【詐欺被害に遭わないために】 ★特殊詐欺被害多発中!〜「電話でお金!」は全て詐欺〜★ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 22:33:50]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市中央1丁目で発生したその他の火災は22:07鎮火しました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 22:00:29]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2321:57:35その他の火災住所:松本市中央1丁目付近(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 08:06:40]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されて |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 08:06:40]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されて |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 07:51:14]
須坂警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺に注意)=====昨日、須高地域にお住まいの方の携帯電話に、電話会社を騙り、自動音声で |