【松本安心ネット】「架空請求のはがき」にご注意
2017/04/03 08:39:09
|
「総合消費料金が未納。連絡しないと訴訟になり、給与や財産差し押さえをする」というはがきが松本市内の自宅に届いた、というご相談が複数寄せられています。不当な架空請求のはがきです。はがきに書かれている電話番号に絶対に電話しないでください。連絡すると偽弁護士から数十万円の高額請求をされます。これは詐欺的集団からのはがきです。無視しましょう。
困ったら松本市消費生活センターにご相談ください(0263-36-8832) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |