◆ライポくん安心メール◆
2016/11/16 11:30:33
|
一般防犯情報(特殊詐欺)
============ ■県内の80歳代の女性が、架空請求詐欺で200万円をだまし取られる被害が発生しました。 ■8月中旬、女性宅に「A社」の社員を名乗る者から、「B店から、パンフレットが届いていませんか。」などという電話がありました。 さらに10月下旬、女性宅に百貨店「B店」の従業員を名乗る者から、「あなたから1000万円の老人ホーム入居申し込みの書類が届いています。入居契約を破棄するには、一度、あなたが老人ホームを購入したことにしなければなりませんので、お金を用意してください。取引が成立したら、A社から全額返金するので安心してください。」などと電話があり、10月下旬から11月上旬までの間、2回にわたり、女性宅においてB店従業員を名乗る男らに合計200万円を手渡しました。 その後、女性が家族に相談し、被害に気付きました。 ◆身に覚えのない施設入居権などの契約を持ちかけられたら、詐欺を疑い、家族や警察にすぐに相談してください。 【詐欺被害に遭わないために】 ★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★ 更新・削除は以下のURLにて 《 http://*****/ 》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 16:04:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16時02分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 10:00:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |