◆ライポくん安心メール◆
2016/09/05 16:05:13
|
一般防犯情報(特殊詐欺)
============ ■県内の60歳代の男性が、架空請求詐欺で20万円をだまし取られる被害が発生しました。 ■今年4月、男性がスマートフォンでインターネットを閲覧中、画面上に「登録しました。間違えた場合も20万円の解約金をいただきます。」などと表示され、男性が表示された電話番号に電話をかけたところ、インターネットサイト運営会社の社員を装う男から「解約金として20万円支払っていただきます。コンビニエンスストアでギフト券(電子マネー)を買って、裏に書いてある番号を知らせてください。5万円ずつコンビニを変えて購入してください。」などと言われ、男性は、男の指示通り複数のコンビニエンスストアで合計20万円分のギフト券(電子マネー)を購入し、ギフト券番号を男に伝えました。 ■サイトを見ている時に、突然、登録になったという表示が出ても、直ちに契約は成立しません。 慌てることなく、警察に相談しましょう。 【詐欺被害に遭わないために】 ★特殊詐欺被害急増中!〜ダメだダメお金の話は全部詐欺〜★ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 18:20:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 04:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日04時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 10:15:22]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市渚1丁目で発生した建物火災は10:13鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(な |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 09:41:32]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1309:39:20建物火災住所:松本市渚1丁目付近(なおこのメー |
![]() |
ライポくん安心メール [04/12 09:00:24]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |