◆ライポくん安心メール◆
2016/07/28 14:59:38
|
一般防犯情報(特殊詐欺)
============ ■北安曇郡内で架空請求詐欺被害が発生しましたので、注意してください。 ■7月23日、北安曇郡内の20歳代の女性が、架空請求詐欺の被害にあい、15万円をだまし取られました。 女性がスマートフォンでインターネットを閲覧していたところ、突然、「会員登録されました。解約には30万円かかります。」などと表示されたため、女性は画面に表示されていたメールアドレス宛てにメール送信したところ、メールが返信され、表示されていたサポート窓口の電話番号に電話をかけるよう指示されました。 その後、女性が電話をしたところ、お客様サポートセンターを名乗る男から「解約するには30万円必要ですが、今ならキャンペーン中なので半額の15万円です。」「電子マネーで支払って下さい。」などと言われ、北安曇郡内のコンビニエンスストアでギフト券(電子マネー)合計15万円分を購入し、同ギフト券の番号を男に伝え、被害にあいました。 ■「コンビニでギフトカードを買って番号を教えろ」と言われたら、詐欺に間違いありません。もし同様の電話がかかってきたら、家族や警察に相談してください。 ■この手口は年代にかかわらず被害にあう傾向がありますので、お互いに注意を呼びかけてください。 【詐欺事件に遭わないために】 ★特殊詐欺被害急増中!〜ダメだダメお金の話は全部詐欺〜 更新・削除は以下のURLにて 《 http://*****/ 》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 16:31:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 04:07:53]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/05 09:00:51]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |