◆ライポくん安心メール◆
2016/07/28 14:27:28
|
一般防犯情報(特殊詐欺)
============ ■7月22日、飯田市内の80歳代の女性が、還付金詐欺の被害にあい、約84万円をだまし取られました。 ■女性の自宅に合同庁舎職員を名乗る男から電話があり、「保険金で返還するお金がある。」などと言われ、さらに、金融機関職員を名乗る男から「今日中に返金の処理をしなくてはいけない。」「近くのATMに行けば処理が早く終わる。」「ATMに向かってもらいたい。」などと言われ、その後、女性は、携帯電話で指示されたとおりにATMを操作して犯人の口座に現金を振り込みました。 ■県・市町村、金融機関の職員が、あなたに携帯電話で指示をしてATMを操作させることはありません。 相手が県・市町村職員を名乗っても、お金を返すという話になったら、詐欺の可能性が非常に高いので注意してください。 ■同様の電話があったら、すぐに警察に相談してください。 ■詐欺の被害に遭わないためには手口を知ることが重要です。 家族や近所の方にも注意を呼び掛けてください。 【詐欺事件に遭わないために】 ★特殊詐欺被害急増中!〜ダメだダメお金の話は全部詐欺〜★ 更新・削除は以下のURLにて 《 http://*****/ 》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 16:04:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16時02分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 10:00:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |