還付金詐欺の不審電話がかかってきています
2016/01/06 16:09:40
|
本日1月6日、松本警察署管内の住宅に、還付金等詐欺の前兆と思われる不審電話がかかってきています。
内容は、 市役所又は社会保険事務所の職員を名乗る男から電話があり、 「医療費の還付金があり、通知が届いているはずです。本日が締切で、もう市役所では手続きができないので、これから言う番号に電話をかけてください。」などというものです。 ◎還付金の手続きを、電話で依頼することはありません。 ◎ATMを操作して、還付金の手続きをすることは絶対ありません。 ◎不審な電話があったら、いったん切って、松本警察署(25−0110)へご相談ください。 ◎スーパーやコンビニのATMコーナーで、携帯電話をかけながら操作している人をみかけたら、その場で松本警察署まで連絡をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 08:43:51]
行方不明者を探しています。3月31日(月)午前10時30分以降、松本市梓川梓地籍から鰐川豊子(わにかわとよこ)さん69歳女性が、行方不明にな |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 18:42:21]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日、飯田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名のる |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 17:49:23]
(これは長野県警から配信された情報です。)※重要なお知らせとなりますので、「ライポくん安心メール」全登録者に配信しています。お知らせ情報(「 |