■ライポくん安心メール■
2025/03/26 20:04:20
|
松本警察署からお知らせします。
防犯情報( 電話でお金詐欺情報 ) ===== ■事案の概要 本年3月25日、松本市在住の女性の携帯電話に、警察官や検察官を名乗る男らから電話があり、電話やSNSのビデオ通話などで、「逮捕した犯人の押収物の中にあなた名義のキャッシュカードがありました」「あなたが事件に関係していないと証明するためには、あなたの口座に入っているお札の番号と犯人のお札の番号を照合する必要があります」「これから指定する口座にお金を振り込んでください」「確認が済んだら、お金はお返しします」などと言われ、複数回にわたり、相手から指定された口座に145万円を振り込む、電話でお金詐欺事件が発生しています。 ◆警察官を騙る詐欺被害防止対策 ・警察が口座を指定して振り込みを要求することも絶対にありません。 ・電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、警察や家族に相談しましょう。 ★ライポ君安心メールは、令和7年3月31日をもって配信を終了させていただきます。 長い間ご利用いただき、誠にありがとうございました。 本年2月3日より運用を開始しているスマートフォン専用アプリ「ライポリス」により、防犯情報をはじめとした警察からの各種情報を配信していますので、現在「ライポ君安心メール」をご利用のみなさまは、配信終了までに「ライポリス」のインストールをお願いします。 ■松本警察署の電話番号 0263−25−0110 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |