長野県警「ライポくん安心メール」の配信終了について
2025/03/19 15:00:47
|
※「松本安心ネット」の全登録者にお送りしています。
長野県警察では、長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」の導入により、「ライポくん安心メール」の配信を令和7年3月31日(月)で完全に終了します。 このため、松本安心ネットの配信カテゴリ「長野県警からの防犯・交通安全情報(特殊詐欺、不審者、交通事故情報等)」を選択・登録されている方への「ライポくん安心メール」配信も終了となりますのでご了承ください。 今後の長野県警察による犯罪や不審者、交通事故等のタイムリーな各種情報は長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」をインストールしてご利用いただくようお願いします。 松本安心ネットでは、令和7年4月1日以降、これまでの「長野県警からの防犯・交通安全情報(特殊詐欺、不審者、交通事故情報等)」配信カテゴリ名を「市からの防犯・交通安全情報」に変更して、市からの防犯や交通安全に関するお知らせを配信します。 ※「長野県警からの防犯・交通安全情報(特殊詐欺、不審者、交通事故情報等)」の配信カテゴリを選択している方で、引き続き、「市からの防犯・交通安全情報」の配信を希望される方の登録手続きは不要です。 長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」の詳しい内容やインストールに関する情報につきましては、長野県警察のホームページをご覧ください。 https://www.pref.nagano.lg.jp/police/anshin/kurashi/seian/raipolice.html ライポくん安心メールや「ライポリス」に関するお問い合わせ 長野県警察本部生活安全企画課 026−233−0110 松本安心ネットに関するお問い合わせ 松本市役所危機管理課 0263−34−3000(代表) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:25:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:22:21]
震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 11:06:24]
【焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました】想定火口域から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったため、気象庁は令和7年4 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 18:20:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分 |