■ライポくん安心メール■
2025/01/29 16:16:59
|
※重要なお知らせとなることから、全登録者に配信しています。
お知らせ情報(「ライポくん安心メール」配信期間の延長について) ====== 警察本部生活安全企画課からお知らせします。 長野県警察では、令和7年2月3日(月)に長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」を導入します。 この「ライポリス」の導入に伴い、「ライポくん安心メール」の配信は令和7年2月2日(日)で終了となりますが、「ライポリス」への移行に伴う情報伝達もれを防ぐため、当面の間(3月31日(月)まで)、「ライポリス」と併用して「ライポくん安心メール」を継続して配信いたします。 「ライポくん安心メール」は、3月31日(月)をもって完全に終了となりますので、それまでの間に「ライポリス」をインストールしていただくようお願いします。 〜長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」の主な機能について〜 1 地図表示機能 犯罪情報、不審者情報、電話でお金詐欺前兆電話情報、交通事故情報、動物出没情報等の各種情報を地図上に表示することにより、長野県の「どこで」「なにが」起きているかを確認することができます(発生場所付近のおおよその地域を表示します)。 2 防犯ブザー機能、痴漢対策機能 音の出る防犯ブザー、警告音、メッセージ画面を表示する機能により、緊急時に周囲に助けを求めることができます。 また、アプリをインストールした家族等をメンバー登録すると、メッセージや位置情報を送信することができます(メンバーの位置探索はできません)。 クマよけ鈴の音が出る機能も付いています。 3 リンク集・各種相談窓口機能 長野県警察ホームページや県警公式X、各種相談窓口等へのリンクを集約しています。 アプリ上から県警ホームページ等に簡単にアクセスすることができます。 4 緊急情報エリア通知機能 対象エリアにいるアプリ利用者に対して、緊急情報等を通知します。 緊急情報をタイムリーに受け取ることができます。 ※「ライポリス」についての詳しい情報は、県警ホームページをご覧ください。 長野県警察本部生活安全企画課 026−233−0110 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |