■ライポくん安心メール■
2025/01/17 15:04:00
|
大町警察署からお知らせします。
■本日、大町警察署管内に居住する方の固定電話に、息子をかたる者から「風邪をひいた、声がかわった、息子の声が分からないのか。」などというオレオレ詐欺の電話がかかってきています。 ◆犯人は国際電話を利用して電話をかけてくることが多いことから、国際電話を利用しない方については、お使いの通信事業者を通じて国際電話取扱い停止のお手続きをご検討ください。 ◆ナンバーディスプレイ、留守番電話機能の常時使用等を行い、犯人からの電話を受けない対策を行ってください。 また、警察から防犯対策電話、機器等の貸し出しを行っています。 対策機器がない方は警察署までご連絡ください。 ◆見知らぬ者に現金、預金通帳、キャッシュカードなどは絶対に渡さないでください。 ◆お金に関する電話があったら、一人で判断せず、家族や警察、行政機関の相談窓口に相談しましょう。 ◆特殊詐欺被害防止対策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 ◆同様の電話があったら、すぐに大町警察署(0261−22−0110)まで通報してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:25:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:22:21]
震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリ |