■ライポくん安心メール■
2025/01/12 12:11:09
|
警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺に注意) ================ 本日、須高地区にお住まいの方に、自動音声で「未納料金があります。」「1番を押してください。」などと案内される、電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。 指示に従って操作をしてしまうと、犯人につながって、言葉巧みに氏名や住所、電話番号等の個人情報を聞き出そうとしたり、お金を支払うよう誘導されたりします。 このような場合は、何も言わずにすぐに電話を切り、須坂警察署または最寄りの交番、駐在所に相談してください。 須坂警察署 026−246−0110 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/12 15:13:34]
防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====伊那警察署からお知らせします。■事案の概要本日(2月12日)、午後1時50分頃、上伊那郡南箕輪村 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/12 14:25:49]
佐久警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====■事案の概要本日午後0時30分頃、御代田町内に居住する方の固定電話 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/12 14:02:21]
(これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。女性安全情報======■2月11日の夜中、松本駅から平田駅周辺にか |
![]() |
ライポくん安心メール [02/12 14:01:09]
松本警察署からお知らせします。女性安全情報======■2月11日の夜中、松本駅から平田駅周辺にかけて、帰宅中の女性が、男性に後をつけられる |
![]() |
ライポくん安心メール [02/12 13:56:28]
■駒ケ根警察署からのお知らせです。◆駒ヶ根市内にお住いの方の固定電話に、市役所職員を名のる男から非通知電話を使用して、「保険料の還付金があり |