■ライポくん安心メール■
2024/11/13 13:23:05
|
木曽警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺) ===== ■事案の概要 令和6年11月12日午前10時30分ころ、木曽郡内に居住する方の固定電話に、自動音声で「電話料金の未納があり、法的措置に移行する。オペレーターにつなぐ場合は1を押してください。」という内容の電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案が発生しました。 ◆電話でお金の話になったら詐欺を疑いましょう。 ◆犯人からの電話を受けないように常時留守番電話設定にしましょう。 ◆少しでも不審に思った際は、すぐに警察へ相談してください。 ◆電話でお金詐欺被害防止対策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」 「電話を受けてもだまされない」 「だまされても周囲が阻止する」 を実践しましょう。 ◆木曽警察署の電話番号 0264−22−0110 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 18:42:21]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日、飯田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名のる |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 17:49:23]
(これは長野県警から配信された情報です。)※重要なお知らせとなりますので、「ライポくん安心メール」全登録者に配信しています。お知らせ情報(「 |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 17:48:01]
※重要なお知らせとなりますので、「ライポくん安心メール」全登録者に配信しています。お知らせ情報(「ライポくん安心メール」の終了について)== |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 16:33:51]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年3月31日16時31分 |
![]() |
ライポくん安心メール [03/30 22:32:21]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市中山で発生した建物火災は22:30鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |