■ライポくん安心メール■
2024/10/09 11:07:25
|
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】
〜電話でお金欺被害の発生〜 【事案の概要】 令和6年10月8日から9日にかけて、下伊那郡阿智村居住の80歳代女性の自宅に、息子を名乗る者から「オレだけど具合が悪くて声が出ない。」「携帯電話を洗濯機に入れて洗ってしまった。」「この携帯は借りているものだから、新しい番号を伝える。」などと、オレオレ詐欺の手口と考えられる電話が掛かってきたもの。 【対策】 ◆固定電話は常時留守番電話に設定し、知らない番号からの電話には、安易に出ないようにしましょう。 ◆電話でお金の話が出れば、それは「詐欺」です。一人で悩むことなく、家族や警察に相談しましょう。 ◆固定電話をお使いの方は、ナンバーディスプレイサービスやAI機器を用いた電話でお金詐欺対策などの防犯対策を講じましょう。(詳細は飯田警察署へご連絡ください。) ◆スマートフォンをお使いの方は、迷惑電話対策アプリを活用しましょう。 ◆詐欺被害防止対策として「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 ◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、家族などに注意を呼びかけてください。 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 18:46:45]
茅野警察署からお知らせします。防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】====================本日、茅野市内の複数のご家庭に通 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 15:37:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 14:17:29]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2214:08:24建物火災住所:松本市安曇付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 08:45:00]
飯田警察署からお知らせをします。子供安全情報======■事案の概要令和7年2月21日午後4時10分頃、下伊那郡豊丘村河野地籍の路上において |
![]() |
ライポくん安心メール [02/21 18:56:21]
(これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村に |