■ライポくん安心メール■
2024/09/30 17:07:20
|
(これは長野県警から配信された情報です。)
交通企画課からお知らせします。 交通安全情報 ■高齢ドライバーの重大交通事故が連続発生!! 9月30日(月)県内で高齢ドライバーが関係する重大事故が連続発生しています。 ●高齢ドライバーの皆さん 1 体調確認 疲れはないか確認し、運転前の体調確認をしましょう。 2 確実な一時停止と安全確認 必ず交差点の手前で止まり、左右の安全確認を確実に行いながら発進はゆっくりと行いましょう。 3 アクセルとブレーキの確実な操作 踏み間違いによる交通事故は、重大な事故につながります。 落ち着いてブレーキを操作しましょう。 安全運転支援機能を搭載した車両(サポカー)で交通事故を防げるかもしれません。 サポカーの乗り換えを検討しましょう。 4 運転に不安を感じたら、まず「相談」 どこかで事故を起こしているかもしれません。 運転に不安を感じたら安全運転相談ダイヤル「♯8080」にご連絡ください。 ●歩行者の皆さん 1 反射材を着用 夜間に外出する際は、反射材やライトでドライバーから姿が見えるようにしましょう。 2 横断歩道を利用 道路横断時は、右左の安全確認を必ず行い、横断歩道が付近にあるときは、横断歩道を使用しましょう。 ※このメールは全県に配信しています。 ====== (なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 16:31:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 04:07:53]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/05 09:00:51]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |