大雨による浸水被害にあわれた方へ
2024/09/13 15:41:28
|
【大雨による浸水被害にあわれた方へ】
床上、床下浸水等の被害に対する支援があります。 下記にお問い合わせください。 〇家屋等被害状況調査・り災(被害状況)証明書 市民税課 0263-33-4218 https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/14/128561.html 〇松本市災害見舞金 地域づくり課 0263-34-3280 ※家屋等被害状況調査・り災証明書の結果により支給の対象となる世帯には、地域づくり課から連絡します。 https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/49/2706.html 〇浸水した家屋の衛生対策 保健予防課 0263-40-0702 ※床下の消毒は、原則不要です。床上浸水の場合、水道水で汚れを洗い流し、よく乾燥させることが基本です。 https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/230/150060.html 松本市役所 危機管理課 電話:0263-34-3000(代表) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |