■ライポくん安心メール■
2024/07/29 14:43:42
|
佐久警察署からお知らせします。
防犯情報( 電話でお金詐欺前兆電話 ) ===== ■事案の概要 本日午後2時5分頃、佐久市内にお住まい方の固定電話に、総務省を騙る自動音声で「このままだと2時間後に電話が止まります。固定電話の方は1を押してください。」という不審な電話が架かってきています。 このような電話は電話でお金詐欺の手口であり、音声ガイダンスの指示に従って電話を操作すると、未納料金の請求や手数料等の名目でお金を請求される手口に発展する可能性があります。 ◆電話でお金の話になったら、全て電話でお金詐欺を疑いましょう! ◆自動音声を用いる方法による電話は、最近頻発している詐欺の手口の一つです。不用意に自動音声の指示に従って電話を操作しないようにしましょう。 ◆同様の電話があったら、すぐに佐久警察署(0267−68−0110)まで通報してください。 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |