[ライポくん安心メール] 防災・防犯 (No.2178290)
■ライポくん安心メール■
2024/06/28 17:43:10
|
【飯田警察署】“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信” 〜架空料金請求詐欺の被害発生〜
■被害の状況 6月12日、被害者は、通信事業者を名乗る男から携帯電話に電話があり、 □ 1年分のサイトの未納料金があります。 □ 今日中にお金を用意しないと裁判の手続きをする □ スマートフォンがウイルス感染している可能性がある などと言われ、相手の指示に従い、コンビニエンスストアでギフト券(電子マネー)30万円分を購入し、男にギフト番号を教えた。 さらに、被害者は別の男からの電話を受け、 □ もう2件のサイトの未納料金がある などと言われ、男から指定された口座に50万円を振り込んだもの。
■対策 ○電話で「電子マネーの番号を教えろ。」という言葉が出たら、それは詐欺ですので、信用しないでください。 ○犯人は、「支払わなければ裁判になる」などと不安を煽ってきます。 また、「当選しました!」「簡単にお金を稼げる」等の甘い言葉を使って、巧みにだます手口も増えています。 ⇒ 身に覚えのないお金の話や急な支払いを求めるものは詐欺を疑 いましょう! ⇒ まずは落ち着いて、一人で判断することなく、必ず家族や警察に 相談してください。 ○携帯電話には「迷惑電話対策アプリ」をインストールして、犯人からの電話を受信しないようにしましょう。 ○国際電話を悪用した詐欺被害が発生しています。 国際電話が不要な場合は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)で発信・着信を休止しましょう!
=====
更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
|
スポンサーリンク
|
 |
先程の行方不明者(藤田光子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。 |
 |
行方不明者を探しています。5月11日(日)午前11時頃、井川城一丁目にお住いの藤田光子(ふじたみつこ)さん77歳女性が、行方不明になっていま |
 |
本日14時頃、安曇地区(乗鞍高原一の瀬付近)で小グマの目撃情報がありました。外出の際には、充分に注意をしてください。目撃または遭遇した際には |
 |
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月10日17時38分 |
 |
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月10日04時22分 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,688ライポくん安心メール
5,283上田市メール配信サービス New!
5,050伊那市地域安心安全メール New!
3,788安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール New!
1,662飯綱町メール配信サービス New!
1,467辰野町メール配信サービス
1,436木曽広域一斉メール配信サービス New!
1,394坂城町 さかきまちすぐメール New!
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム New!
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。