■ライポくん安心メール■
2024/06/26 09:00:28
|
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】
〜電話でお金欺被害の発生〜 【事案の概要】 令和6年6月19日、飯田市居住の60歳代女性は、携帯電話にクレジットカード会社や金融庁職員を名乗る者から「海外でカードが使われている。」「あなたの口座がマネーロンダリングで使われている。」「口座を調べさせてもらいたい。」「新しい口座を用意するのでお金を入れ替えてください。」等と言われ、相手から指定された口座に100万円を振り込んだ。 さらに、電話でインターネットバンキングのIDやパスワードを教えてしまったため、50万円を勝手に他口座に振り替えられたもの。 【対策】 ◆知らない番号からの電話には、安易に出ないようにしましょう。 ◆電話でお金の話が出れば、それは「詐欺」です。一人で悩むことなく、家族や警察に相談しましょう。 ◆口座番号やインターネットバンキングのIDやパスワードを他人に決して教えてはいけません。 ◆欺被害防止対策として「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 ◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、家族などに注意を呼びかけてください。 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 16:04:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16時02分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 10:00:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |