■ライポくん安心メール■
2024/06/17 14:38:17
|
防犯情報(銅線の盗難防止) ===== 塩尻警察署からのお知らせです。 ■令和6年6月14日(金)夜から週末にかけて、塩尻警察署管内において、屋外に置かれている銅線が盗まれる被害が発生しています。 ◆盗難被害を防止するために ○鍵のかかる保管庫又は屋内で保管する ○防犯カメラ、センサーライトを設置する 〇銅線を保管管理している敷地内に、車両の進入を防止するための柵やガードパイプ等を設置する 等の防犯対策を実施しましょう。 大切な銅線が盗難の被害に遭わないためにも、防犯対策の徹底をお願いします。 ◆同様の被害にあった際には、すぐに110番通報をしてください。 ◆敷地内や駐車場、周辺を徘徊する不審者・不審車両を見かけた方は、塩尻警察署までご連絡をお願いします。 ◆問い合わせ先:塩尻警察署(0263−54−0110) 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |