■ライポくん安心メール■
2024/05/03 14:44:07
|
駒ケ根警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺) ===== ■事案の概要 インターネットで見つけた副業サイトにアクセスしたところ、相手から「動画配信の収益の一部がもらえる。レッスンを有料で受けてもらう必要がある。」などと電話があり、代金を支払うよう要求される事案が発生しました。 ◆これは架空請求詐欺の手口です。 ◆最近、SNS型の副業や投資詐欺の被害が多発しています。 ◆現金を振り込む前に、詐欺を疑い、家族や駒ケ根警察署(0265−83−0110)に相談してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 18:46:45]
茅野警察署からお知らせします。防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】====================本日、茅野市内の複数のご家庭に通 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 15:37:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 14:17:29]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2214:08:24建物火災住所:松本市安曇付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 08:45:00]
飯田警察署からお知らせをします。子供安全情報======■事案の概要令和7年2月21日午後4時10分頃、下伊那郡豊丘村河野地籍の路上において |
![]() |
ライポくん安心メール [02/21 18:56:21]
(これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村に |