■ライポくん安心メール■【旅行客を狙ったフィッシングに注意!】
2024/04/12 15:30:44
|
サイバー捜査課からのお知らせです。
旅行客を狙ったフィッシング事案が発生しています。 被害事例の流れ 1 攻撃者はホテルに対して利用客を装ったメールを送信 2 ホテルの従業員がメールを受信してメールのURLをクリックし、マルウェア(コンピュータ・ウイルス等)感染 3 攻撃者は、旅行の予約サイトのログイン情報を窃取 4 攻撃者が旅行の予約サイトに不正アクセスし、ホテルを装ったフィッシングメールをホテルの予約客に送信 5 偽サイトに誘導された予約客がクレジットカード情報を入力 6 攻撃者側が予約客のクレジットカード情報を入手 といった被害があります。 日頃からの備えとして ・ OSやソフトウェア、ウイルス対策ソフトを常に最新の状態にする。 ・ アカウントやパスワードをブラウザに保存しない。 ・ 心当たりのあるメールでもURLを安易に開かない。 ・ パスワードやクレジットカード情報は安易に入力しない。 といった対策をとってください。 被害に遭ったり、遭いそうになったら、最寄りの警察署又は警察相談専用ダイヤル♯9110に通報・相談してください。 お知らせ情報 ====== 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 18:46:45]
茅野警察署からお知らせします。防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】====================本日、茅野市内の複数のご家庭に通 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 15:37:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 14:17:29]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2214:08:24建物火災住所:松本市安曇付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 08:45:00]
飯田警察署からお知らせをします。子供安全情報======■事案の概要令和7年2月21日午後4時10分頃、下伊那郡豊丘村河野地籍の路上において |
![]() |
ライポくん安心メール [02/21 18:56:21]
(これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村に |