■ライポくん安心メール■
2024/03/18 17:52:56
|
千曲警察署からお知らせします。 防犯情報(詐欺の手紙に注意!) ============== ■事案の概要 千曲市内において、企業の代表者の方に詐欺の手紙が届きました。 手紙は、アメリカ人を名乗る者からで、その内容は「あなたと同じ姓の〇〇さんが亡くなり、故人の遺志で遺産を同じ姓の日本人に寄付したい。メールで連絡してほしい」というものでした。 この手口は連絡すると、莫大な財産を手に入れるためには、それを口座から引き出す手続きや日本に送金する手続きにお金が必要だと言われ、だまし取られてしまいます。 ≪被害に遭わないために≫ 1 興味本位でメールを送ってしまうと、犯罪者に「あなたのメールアドレス」が知られてしまいます。 2 「知らない人からの手紙」は、早めに捨ててしまいましょう。 3 冷静であれば騙されない「あなた」を、犯人は言葉巧みに騙すのです。 固定電話、携帯電話、パソコンには、詐欺対策をしておきましょう。 対策の方法は警察に相談してください。 ◆「詐欺かな?」と思ったら、誰かが被害に遭う前に警察へ情報提供を。 千曲警察署026−272−0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 08:06:40]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されて |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 08:06:40]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されて |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 07:51:14]
須坂警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺に注意)=====昨日、須高地域にお住まいの方の携帯電話に、電話会社を騙り、自動音声で |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 18:46:45]
茅野警察署からお知らせします。防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】====================本日、茅野市内の複数のご家庭に通 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 15:37:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |