■ライポくん安心メール■
2024/01/10 11:25:28
|
木曽警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺) ===== ■事案の概要 木曽警察署では、インターネットサイト利用中に「コンピューターウイルスに感染しました」「ここに電話してください」等と表示され、表示された電話番号に電話したところ、ウイルスの駆除及び保証名目で電子マネーを請求される架空料金請求詐欺に関する相談が寄せられています。 ◆このような表示が出ても慌てず、表示された電話番号には電話をしないようにしましょう。 ◆困ったり迷ったりしたら、家族や警察等に相談しましょう。 ◆木曽警察署の電話番号 0264−22−0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |