■ライポくん安心メール■
2023/12/22 14:06:09
|
松本警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺) ===== ■事案の概要 ? 本日午前10時30分頃、松本市内の高齢者宅に、銀行員をかたる者から、「あなたの口座に別の方から間違えて4万円が振り込まれてしまった。返却手続きをするので口座番号を教えてください。」などという電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。 ? 本日午前中、松本市内の高齢者宅においてパソコンを使用していたところ、突然パソコンの画面に「パソコンがウィルスに感染しました」というメッセージと問い合わせ先の電話番号が表示されたため、電話をかけたところ、ウィルスを直すソフト代等としてコンビニで電子マネーを購入するよう指示される電話でお金詐欺の前兆事案が発生しています。 ◆口座番号・暗証番号は誰にも「教えない」、現金・キャッシュカードは絶対に「渡さない」ようにしてください。 ◆電話でお金の話や電子マネーの話になったら詐欺を疑い電話を切り、すぐに松本警察署(0263−25−0110)まで通報してください。 ◆被害に遭わないためには電話機対策が有効です。在宅中でも留守番電話設定にする、防犯機能付きの電話機を利用するなどの電話機対策を行い、被害を防ぎましょう。 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/09 16:28:56]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市村井町南2丁目付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/09 16:13:58]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-0916:09:17建物火災住所:松本市村井町南2丁目付近(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 16:31:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 04:07:53]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/05 09:00:51]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |